ZOOMで内容(保育さんについて)の濃い話をした

つい最近久しぶりに知り合いと複数人数でおしゃべりしました。

 

なんといっても

2か月ぶりでしょうか。

この2か月すんごく長かったなあ。

 

久しぶりに会えて(画面上でだけど)

はじめは私の大学事情だったり

相手の今の状況などを話しました。

 

中には保育士という仕事をしている方もいて

この状況でのお仕事も大変そうでした。

 

マスクをして

電車通勤であれば満員電車に乗って

(これは他の仕事の方も言えますが)

子どもはスキンシップを求めます。

(可愛いのにこの世の中だから・・・チクショー!)

 

 

なにせ相手は5歳以下の子どもを預かるという仕事ですから

普段でも緊張感をもって様子を見なければなりません。

 

遊びだけではないという事実。

 

子どもたちが寝ている時は

今日の一日の出来事を書いて

(一人一人ですよ。私も塾講師で1対2で授業をしているのですが

授業内容とか宿題を書く暇を見つけるのが難しいときもよくあります)

 

子どもたちがいないときは

教室を掃除したりお誕生日カードを作ったり

新しい遊びを考えたり

 

私もまだまだ保育の仕事をイマイチ理解できていませんでした。

 

それに、前はほとんど保育士という仕事は主に

遊びやろ、と思っていた一人でした。

 

身近に仕事をされている方からの話を聞いて

見る角度が変わりましたね。

 

お給料は低いし、支援はもらえない。

なんていったって時間もない。

 

保育士さんのお金と時間が変わるだけで

世の中だいぶ変わるんと思うんですよ。

 

(ここからは私の想像です。)

 

もし、保育士さんの給料と時間があったら・・・

・質の高い保育を頑張ろうと思える

 (高い給料をもらえるため)

・体力がよりつく

 (時間が増えることで睡眠時間が増えると思ったから)

・社会問題である「保育園にいる保育士の数」が増える。

 

これ私の考えで第三者からしか言えてないけど

知り合いに聞いたらなんて答えてくれるんだろう。

 

というか女性の保育士さんが多いけど

男性の保育士さんもいてはるのに

給料あんまりもらえていないんでしょ?

 

付き合っている彼は保育士だから経済的に結婚無理

(ちなみにこういう偏見は私は嫌い。

男性が働いて女性が家事するのが当たり前的な発言な)

とか言われたらショックでしかなくないか。

 

他にもこういう仕事も副業としてしてもいいよ

と言われても

まずその体力すらねえわあああってなるんちゃうかな。

 

なんか政治的な話は普段

仲のいい友達しか話さないから伝え方が分からないけど

政府がもう少し幼稚園と保育園の対応を

見直してほしいなって思いました。

 

たしかにコロナで戦っているのは

医療関係者で働いている方が一番リスクが多いと思う。

 

けれど保育士だって

子どもを預けてて自分がウイルスを知らずに持っていて

移してしまったらって考えたら

打ち首やん。

 

知識がなくても声を上げるのは大事。

指摘されたら素直に教えてくださりありがとうございます。

言えばいいんじゃないかな。

 

うちら若者が声上げたらたたかれるのは

知識不足と経験不足があるから。

 

でもさ、経験不足なんぞや当たり前やん。

だってここまで生きてきたのがおっちゃんおばちゃんより

短いんやもん。

 

これはこうやで~って

あったたかくいってほしいなあ。

 

 

 

税金は払いたくないのに

寄付は払ううちらはなんでやろうね。

 

 

参考にさせていただいたサイト↓

 

www.hoikushibank.com

 

 

sukusuku.tokyo-np.co.jp

 

www.hoikujyouhou.com