SDGsを改めて考えてみる

SDGsとは

「持続可能な社会」を実現するために

目標を国連が作りました。

 

例えばその目標の中に

「貧困をなくそう」「充実した教育をしよう」とか。

この先も続けなければならないという意味があります。

 

 

で、この目標を掲げたものの

やっぱり消費者を惑わすビジネスもあるんですよね。

 

わが会社はSDGsにちゃんと取り組んでいます

とか言いつつ

陰では何しているかわからない。

 

いやもう本当これはやめてほしいんですけどね。

結局自己中やん。

 

やっぱり会社の業績をもっともっと上げたい

という欲があふれるばかりかつ

世間の目を気にするあまり

こうなる、っていうか。

 

企業の透明性を出してもらえば

われわれ就活生や転職を考えている人にも

役に立ちますし

消費者も買うものが変わるかと思います。

 

で、実際にきちんと公平な取引なのか。

一応その認証マークとかあるじゃないですか。

 

でもその認証マークをつくるために設立した会社が

あるわけで

その会社にもお金を払う必要がある。

 

もちろん、それで生計を立てている人がその会社員なわけですから

儲からないといけない。

 

そして、その認証マークがほしいけど

自分の利益を得るためには

自分が売る商品の値段を上げなければ

収入が減る。

 

その商品の値段を上げても

消費者は買ってくれるのだろうか?

 

そんなことを教えてくれた本があります。

 

 

 

 

この本を読んで

複雑な状況をやっぱり変えたいと思う意欲が高まる一方

自分には何ができるのかがいまだにわかっていないです。

 

こうやって情報発信するのも大事だけど

「意識高い系やん」っていう子もいます。

 

いや、ちゃうやん、

おめえは今幸せな状況やからそう言えるんだろう!

バッカやろー!!!て心の中で思います。

 

一人一人が素敵な生活が送れるのは

永遠の問題なのかな。

 

でも幸福な人の密度を増やそうと思えば

できるやろうな。

 

情報発信

あと、何かいいアイデアが起きたらすぐにここに

記録しようと思います。

 

楽しく問題を解決出来たらええやろうなあ。

 

makemybestlife.hatenadiary.com